Sep
27
PowerApps + Flow アプリ作成研究所 in 名古屋 #0
PowerApps と Flowを用いた即興かんたんアプリ開発を研究しよう!
Organizing : 榊原伸也
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
誰でも手軽にアプリケーションを作れるMicrosoft PowerAppsと、様々なアプリケーションやサービスを繋いで連携できるMicrosoft Flowをメインに、かんたん高速にアプリケーション作成を実現する手法の研究やノウハウの共有を目指す勉強会です。
急遽中部MSさんをお借りできることとなりましたので、短時間ではありますがPowerApps + Flowについて勉強したいと思います。ご都合つく方はぜひご参加ください! アプリ作成はもちろんのこと、PowerAppsを用いたプロトタイピングやFlowを利用した業務ワークフロー開発、その他のサービスを組み合わせた多機能アプリなど、ユーザー視点の実用ノウハウを中心に研究をしていきましょう。
今回は第一回前の準備会ということで、概要や簡単な機能紹介、利用のポイントや事例などを中心に研究いたします。
名古屋研究会では技術者向けの勉強会というよりは、ユーザー向けに技術者が使い方や機能を紹介したりしたいと考えています。 (もちろん技術者さんの参加も大歓迎です。)
Microsoft PowerAppsとは?
ビジネスを表わすアプリケーション
必要なビジネス アプリを容易に構築できます。既に利用しているアプリの拡張やカスタマイズも簡単です。
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/
Microsoft Flowとは?
生産性の向上
お気に入りのアプリとサービスの間に、通知の取得、ファイルの同期、データの収集などを自動化するワークフローを作成します
https://flow.microsoft.com/ja-jp/
メインセッション
テーマ | 時間 | 登壇者 | 所属 |
---|---|---|---|
開会の儀 | 19:00 ~ 19:05 | 榊原 伸也 | オモシロインク合同会社 |
PowerAppsとMicrosoft Flowでプライベートでも効率アップ | 19:10 ~ 19:50 | 吉田 大貴 | 日本マイクロソフト |
PowerAppsを使う意義とは? | 20:00 ~ 20:25 | 榊原 伸也 | オモシロインク合同会社 |
MS黒帯さんと愉快な仲間たちで質疑応答 | 20:30 ~ 20:55 | 山田 晃央 & 黒宮浩介 | 株式会社アイシーソフト & アーティサン株式会社 |
質疑応答タイム
最後のセッションで、QAなどにお答えします。
PCもスマホも「Sli.do」へアクセス!
“Enter event code” に “XXXXX”(コードは会場で公開!) を入力し JOIN !!
質問があれば、その場で入力
匿名でも可
記名でも可
同様の質問があれば「いいね!」をクリック支援したい(回答が聞きたい)質問にも「いいね!」→ 最終的に「いいね!」数が多いモノから対応します